実用英語技能検定(以下、英検)とTOEICは、英語の能力を証明する上で最もポピュラーな試験の一つです。英語が得意な方にとっても、その能力を示すために有益な資格であると言えるでしょう。
これらの資格を全て取得するのは至難の業です。例えば、英検準1級の英語力をTOEICに換算したら何点に相当するのか?
TOEFLやGTECに換算すると何点に相当するのか?英検やTOEICをはじめ、今人気の英語関連資格について、それぞれの特徴や目標とすべき点数などについて解説していきます。
英検準1級 を TOEICに換算すると何点?
実用英語技能検定(英検)は7つの級に分かれており、各級で求められる英語のレベルが異なります。英検準1級は大学生の中級レベルに相当し、高い英語力が必要とされます。
一方、TOEIC(Test of English for International Communication)は国際的に広く認知されている試験。
リスニングとリーディングに関してそれぞれ100問ずつの出題となります。全ての受験者が同じ問題を解答し、そのスコアによって英語力を測定するものです。ビジネス英語を中心とし、主に職場での英語力を測る内容に特化しているのが特徴。
英検準1級を持つ人の英語力は、TOEICのスコアに換算すると990点満点中の約750~820点が目安となります。
特に、英語を使った仕事に就きたい学生や、高い英語力が求められる職業に就いている人にとっては、英検準一級もしくはTOEICで高得点を取得することが大きなアドバンテージになります。
英検準1級 を TOEFL&GTEC に換算すると何点?
英語の実力を証明するためのテストとして、英検準1級やTOEICの他にもTOEFLやGTECがあります。これらのテストも英語能力を示すのに広く利用されている人気のある試験です。
ここでは、英検準1級を取得している方がTOEFLやGTECでどれほどの成績を期待できるか、またそれぞれの試験が持つ特色についてご紹介します。
英検準1級をTOEFLに換算すると何点?
英検準1級の英語力は、TOEFLのスコアに換算すると約80~90点が目安です。
TOEFL(Test of English as a Foreign Language)は、英語圏の大学や大学院に進学を考えている非英語圏出身者を対象にした試験。
リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4技能を測定します。試験は年に50回行われ、特に学術的な内容に重点を置いています。
英検準1級をGTECに換算すると何点?
GTECは、「進研ゼミ」「Udemy」など知られるベネッセコーポレーションが主催する英語検定。まだ始まって間もない試験ですが、すでに多くの大学で入試に利用されています。
主に日本の中高生が受験しており、リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4技能が試験されます。
英検準1級の英語力をGTECのスコアに換算すると、1,400点満点中 約1,200~1,350点が目安です。日本の英語教育に沿った内容で構成されているため、受験生にとっては親しみやすい試験です。
英検各級とTOEICのスコア換算
英検準1級を除く英検の級とTOEICスコアの目安は以下のようになります。
- 英検5級(中学初級レベル) : 100~259点
- 英検4級(中学中級レベル) : 260~269点
- 英検3級(中学上級レベル) : 291~299点
- 英検準2級(高校中級レベル): 450~490点
- 英検2級(高校上級レベル) : 550~600点
- 英検1級(大学上級レベル) : 870~970点
これらのスコアは、試験の異なる特性を考慮した大まかな目安に過ぎません。英検取得者がTOEICに挑む際に目標とするスコアの目安として、適切な試験対策を行うことが望まれます。
英検準1級とTOEICの用途と特性の違い
英検準1級とTOEICは、それぞれ異なる目的で利用されます。
英検準1級は、特に学術的なフィールドでの進学に有利であり、日本国内の学校での入試や留学の際の英語能力の証明に役立ちます。この資格を持っていると、一部の大学では英語の単位として認められる場合もあります。
一方、TOEICはビジネス関連の英語能力を測る試験であり、就職や職場での昇進に直結します。多くの企業が従業員の英語能力をTOEICスコアで評価し、高いスコアは就職活動やキャリアアップの際に有利に働きます。
英検準1級とTOEICのどちらを選択するかは、個人の目標や進路、英語を使用する環境によって異なります。
学術的な分野での進学や研究を目指す場合は英検準1級、ビジネス英語のスキルを磨き、国際的なビジネス環境で活躍することを目指す場合はTOEICが適しているでしょう。
どちらの試験も、英語能力の向上やそれを証明するための手段として十分に価値のある資格です。
英検準1級とTOEICでの勉強法の違い
英検準1級とTOEICは、試験で求められる能力と試験内容において大きな違いがあります。
英検準1級の取得者でもTOEICで高得点を目指すには、TOEIC特有の試験形式や出題傾向に合わせた対策が必要です。
同様に、TOEICで高得点を持っている方が英検準1級に挑戦する場合も、英検特有の学術的なテーマやスピーキング、ライティング試験に対する準備が求められます。
英検準一級の試験対策
英検準1級は、教育・科学・文化など幅広い分野にわたる深い知識を要求される高度なテーマを扱うので、これらの専門的な内容に対する広範囲かつ詳細な学習が必要となります。
ライティングとスピーキングの練習にも重点を置く必要があります。特に、論理的な文章構成や議論の展開能力の向上が重要。
なので特定の分野における専門用語に関する語彙を増やし、複雑な文の理解力を高めることが求められます。
英検準一級の試験対策
TOEICは主に日常的な会話やビジネスシーンでの英語使用能力を測る試験で、多くの問題を短時間で処理する速読力と情報処理能力が求められます。ここでは、効率的な時間管理と迅速な応答能力が鍵となります。
リスニングとリーディングセクションの練習を中心に、実際の試験のような形式で時間を測りながら練習することが推奨されます。
実用的な英語表現や、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの習得に加え、速読技術の向上が必要です。
英検準1級とTOEICでは、それぞれの試験で求められるスキルと対策方法に大きな違いがあります。各試験の目的や特性をしっかり理解し、目標スコアに合わせた効果的な勉強法を選んで対策を行いましょう。