今回は、ツアー初Vを果たしたテニスの
ダニエル太郎選手に注目していきます。
おめでとうございます!
ダニエル太郎って本名?
ハーフっぽいですが、父親や母親の国籍や
ご職業は何をされているのでしょうか?
ダニエルさんのプロフィールや、
経歴や戦績についてなど、
気になる話題に斬り込んでいきたいと思います。
ダニエル選手のプロフィール
まずは、プロフィールからみていきましょう。
ダニエル太郎
Taro Charles Daniel
国籍:日本
出身地:アメリカ合衆国・ニューヨーク
居住地:東京都
生年月日:1993年1月27日
年齢:25歳(2018年5月現在)
身長/体重:190cm/76cm
利き手:右
所属:エイブル
(出典:Wikipedia)
身長190cmと長身ですいし、とにかくイケメンですねぇ。
これからもっと筋力つけてパワフルな
選手になっていきそうな予感です。
そして、昨年の杉田選手に続いて、
日本男子史上4人目のATPツアーシングルスV!
改めておめでとございます!
日本人のプロテニスプレーヤーがどんどん
世界で活躍されていることを誇りに思います。
本名は、Taro Charles Daniel(太郎 チャールズ ダニエル)
ミドルネームが入るんですね。
ということは、明らかにハーフだと
思われますが、ご両親の国籍についてみていきましょう。
父母の国籍や職業は?

出典:http://morisite.com/?p=2236
ダニエルさんの父親はアメリカ人、
母親は日本人なんだそうです。
父親も、元テニスプレイヤーで、現在は
テニスのコーチをしながら会計士のご仕事を
されているのだとか。
お父さんも超イケメンですねぇ。
っていうか、太郎さんにクリソツじゃないっすか。
お父さん似だったんですね。
母親は一般の方で、職業までは分かりませんでした。
昨日妹がペンシルバニア大学を卒業しました!高校までホームスクールで僕と喧嘩しながら一緒にやってきて世界でも優秀で有名なIVY大学に受け入れられ卒業できたなんて自慢の話です。夏は彼女もテニスのプロサーキットまわるそうなので応援よろしくお願いします!ちなみに名前はダニエル可菜です pic.twitter.com/my83UbfyF7
— ダニエル太郎/Taro Daniel (@tarodaniel93) 2017年5月16日
妹の可菜さんもテニス選手なんだそうです。
ダニエル選手の経歴と戦績

出典:http://news.tennis365.net
それでは、ダニエルさんの経歴や戦績についてみていきましょう。
テニスを始めたのは7歳。
14歳の時に名古屋市からスペインに移住。
ダビド・フェレールが所属するバレンシアのアカデミーでテニスの腕を磨きます。
2010年にプロに転向。
2010年-2013年 2012年6月、スペインF15フューチャーズ優勝。
7月、スペインF20フューチャーズ優勝。
2013年5月、スペインF14フューチャーズ優勝。
同年10月、ポルトガルF9フューチャーズ優勝。
2014年 2014年全豪オープンで4大大会の予選に初挑戦するも予選決勝で敗退。
同年2月のチリ・オープンでは予選突破し、ATPツアー大会に初出場しベスト8進出。
2015年4月、ATPチャレンジャーツアー初優勝。
同年5月全仏オープン予選突破するも初戦敗退。
2016年リオ五輪ベスト16
このたびのツアー優勝に伴い、ダニエル選手の
ランキングは32人ごぼう抜きで82位となりました。
まとめ
今回は、プロテニスのダニエル太郎選手に
ついて書いてきましたがいかがでしたでしょうか。
情熱の国スペインで磨かれた攻撃的で
パワフルなプレイと、長身でイケメンな
ダニエル太郎さん。
まだまだ25歳と若いですし、もっと
これから伸びそうな選手だと思います。
メジャー・リーグでは大谷選手の話題で
持ちきりですが、
プロテニスについても、
錦織圭選手も杉田選手が上位にいますし、
今後の日本選手の世界での活躍に目が
離せませんね。
今回も最後までお読みくださって
本当にありがとうございました。