ブルーエンカウント(BLUE ENCOUNT)の
ボーカル・ギター及び作詞作曲担当の
田邊駿一さんに注目していきます。
田邊さんのプロフィールや出身高校など
の学歴についてや、
熱愛中の彼女はいるのでしょうか?
病気って本当?
髪型やメガネがイケメンな田邊さん
の気になる話題にズームイン!
田邊駿一さんのプロフィール
まずは、プロフィールからみていきます。
田邊 駿一(たなべ しゅんいち)
生年月日:1987年6月25日
年齢:29歳
出身地:熊本県
学歴:熊本市立花園小学校
→熊本市立井芹中学校
→熊本高等専門学校中退事務所:300ENTERTAINMENT
(株式会社 スリーハンドレットエンタテインメント)(出典:Wikipedia)
田邊さんは、4人組のロックバンド
BLUE ENCOUNT(ブルー エンカウント:以下ブルエン)
のボーカル&ギターと作詞・作曲を
担当されています。
ブルエンは、2003年、熊本高等専門学校
時代の同級生の江口さん、高村さんと
1学年下だったベーシストと結成。
当時のベーシストは後に脱退し、
辻村さんが加入して現在のメンバーに
なります。
バンド名の由来は、田邊さんがレンタル
ショップでみかけた香港映画のタイトル
「ブルー・エンカウンター」からとったそうです。
ほぼそのまんまやんけ!
ちなみにエンカウントとは和製英語で
「敵キャラとの遭遇」ってな意味があるので、
直訳すると、「青い敵キャラと遭遇?」みたいな…
ブルエンは、地元熊本から、徐々にその
活動範囲を広げ、着実に人気を集めていきます。
そして、ついに、
2014年9月10日、『TIMELESS ROOKIE』
でメジャーデビュー。
その後も、リリースした楽曲が数々のTVアニメ
やドラマのテーマソングに抜擢。
2015年 『DAY×DAY』:「銀魂゜」オープニングテーマ
『はじまり』:「第94回全国高等学校サッカー選手権大会」応援ソン
2016年 『Survivor』:「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」オープニングテーマ
『LAST HERO』:TVドラマ『THE LAST COP/ラストコップ』主題歌
こちらの動画は600万回以上も再生されてましたよ。
2017年1月11日リリースの
セカンドアルバム『THE END』は
オリコンウィークリーチャート7位に
ランクイン するほか、
数々の大型フェスにも常連参加アーティスト
として名を連ねるなど、
ブルエンの快進撃は現在も続いています。
ところで、そんなブルエンの中心人物
である田邊さんのトレードマークは、
なんといっても黒縁の眼鏡ですよね。
でも、実はレンズは入ってないそうで、
コンタクトレンズをしているのだとか。
オリラジの藤森さんとかぶって仕方が
ないのですが、当人たちも自覚されて
るようで、連絡先も交換されたようです。
ブルエンの田邊、藤森(オリラジ)に似てるって言われてるけど、去年?その前?あたりでもっと田邊に似てるのがミキの亜生!負けてないね!
でもあの3人兄弟っていってもおかしくない笑笑#ブルエン #田邊駿一#亜生 #藤森慎吾 pic.twitter.com/jbucOcrd6D— Karin 涼拓 (@Kyarin11) 2017年12月3日
髪型や背格好から顔の大きさまで
そっくりじゃないっすか。
そんな藤森さんやお笑い芸人のミキ亜生さん
にもそっくりな田邊さんですが、
ライブのMCでは、自虐ネタや茶番劇で笑いを
とるだけでなく、涙ながらに熱い想いを語る
などが話題となり、「熱血」「号泣バンド」
なんて言われてます。
彼女は?

出典:http://www.pictame.com/user/kakechin/
イケメンな田邊さんに彼女がいるのか
気になるところですが、今のところ
彼女がいるとの有力な情報は得られませんでした。
写真はネット上で見つけた
のですが、合成写真でした。
”チャラ男”との異名を持つオリラジ・藤森
さんと顔はそっくりですが、田邊さんは
意外にチャラくないようですね。
病気って?
さて、田邊さんは病気ではないか?との
噂がネット上で流れているので調べてみた
ところ、
結論から言うと、ガセネタのようです。
オリラジ・藤森さんが昨年体調不良で
病気ではないか?との噂が流れましたが、
まさかそんなところまで間違えられる?
田邊さんのTwitterを見る限り、病気とは
考えられませんし、いたって健康という
ことで間違いないでしょう。
まとめ
今回は、ブルエンの田邊駿一さんに
ついて書いてきましたが、いかがでした
でしょうか。
一見オリラジの藤森さんにそっくりな
田邊さんですが、全然チャラくないし
熱い男って感じでとても魅力的な方です。
ブルエン、今年もさらなるブレイク期待
しています。
今回も最後までお読みくださって、
本当にありがとうございました。