今回は、男子マラソンで日本新記録をマークした
大迫傑さんに注目していきます。
大迫さんのプロフィールや経歴について、
シューズのメーカーや購入方法は?
大迫さんの弟や可愛いと評判の妻や娘の画像について
などなど、気になる大迫さんの話題に迫っていきたいと思います。
大迫傑さんのプロフィールと経歴

出典:http://artist.amuse.co.jp/artist/osako_suguru/
まずは、大迫さんのプロフィールからみていきます。
大迫 傑(おおさこ すぐる)
出身地:東京都町田市
生年月日:1991年5月23日
年齢:27歳(執筆時点)
身長/体重:170cm/53kg
競技:陸上競技
種目:長距離走
所属:ナイキ・オレゴン・プロジェクト
(出典:Wikipedia)
大迫さん、足が早くてイケメンなだけでなく、どうやら学歴も凄いようです。
町田市立金井中学校
→ 佐久長聖高等学校
→ 早稲田大学スポーツ部科学部
中学時代から本格的に陸上競技を始め、中学3年時の第33回全日本中学校陸上競技選手権大会3000mにて3位入賞。
高校2年時には、全国高校駅伝でアンカーを務め、区間賞を獲得するなど佐久長聖高校の初優勝に貢献しました。
この時の監督が、2019年箱根駅伝を制した両角速監督だったんですねl
早稲田大学時代は、箱根駅伝にて2回の区間賞を獲得し優勝に貢献。
2013年モスクワ選手権10,000m代表に選出。
大学卒業後は、日清食品グループに入社し、2015年ニューイヤー駅伝で1区区間賞を獲得する活躍をみせますが、同年3月で退社。
世界のトップが米オレゴン州に集まる「ナイキ・オレゴンプロジェクト」にアジア人としては史上初めて加入しました。
主な大会記録
2011年、第26回ユニバーシアード・10000m優勝(28分42秒83)
2012年、世界ユニバーシアード選手権大会・10000m優勝
2014年、Reitei Meeting2014・3000m(7分40秒09)日本記録
2015年、ナイト オブ アスレチックス・5000m 6位(13分08秒40)日本記録
2016年、第100回日本陸上競技選手権大会・5000m,10000m優勝
2018年、シカゴマラソン5位(2時間5分50秒)日本記録
シカゴマラソンでは強風など過酷な条件下であったのにも関わらず、2018年2月に設楽悠太選手が出した日本記録の2時間6分11秒を上回り、報奨金1億円を手にされました。
すんごいですねぇ。
シューズのメーカーや購入方法は?

出典:https://www.instagram.com
大迫さんがマラソンの時に履いているシューズは…
ズバリ言うわよ!

出典:https://ameblo.jp
NIKE ZOOM VAPORFLY 4%/ズーム ヴェイパーフライ 4%
2017年に行われた6つの世界主要なマラソンレースで、このシューズを着用した選手が19人。
しかも、それぞれトップ3に入るというとんでもない実績を残しており、「ナイキ史上最速のシューズ」と言われています。
主な特徴としては、
超軽量かつ柔らかくエネルギーリターン率が最大85%とし、ランニングの効率が平均4%高まっているそうです。
これだけコスパが高い割には、商品の価格は安いといえるのではないでしょうか。
弟や可愛い妻&娘の画像
懐かしい写真が送られてきた。
一応、次男と末っ子(自分) pic.twitter.com/xqV9JCmDYp— 大迫 隼也 (@jyunya_osako) 2016年5月24日
大迫さんは3兄弟の次男です。
弟の隼也さんは桜美林大学に在学中で、長距離ランナーとして活躍されているようですね。
1996年9月27日生まれの22歳(執筆時点)
傑さんとは5歳違いです。
傑さんのお兄さんについては全く情報がありませんでした。
父親の大迫猛さんは、有限会社キュートというコンピュータソフトウェアの企画・開発・コンサルティング等を行う会社を経営されています。
母親の大迫直恵さんは、町田市の玉川さくら保育園の施設長をされている方です。
ご両親揃って素晴らしい方ですねぇ。
大迫傑さんはまだ25歳という若さながら既にご結婚されてお子さんもいらっしゃるそうです。
お相手はなんと元SKE48研究生の橋本あゆみさん。
2012年に結婚されています。
ってことは、大学時代に知り合ったんですね。

出典:https://48pedia.org/
1989年2月5日生まれ(29歳)※執筆時点
出身地:福井県
身長:160cm
3サイズ:B84-W61-H86

出典:https://www.asahi.com

出典:https://www.asahi.com
現在6歳になる娘さんの優ちゃん。
こんな可愛い妻と娘さんに支えられて幸せですねぇ、大迫さん。
半端ないって、もぉ~。
マラソン日本新記録、本当におめでとうございます。
東京オリンピックでの金メダルを期待しています。
これからも頑張ってください。
今回も最後までお読みくださって
本当にありがとうございました。