今回は、ホリエモンこと堀江貴文さんの秘書兼ドライバーの斉藤健一郎さんに注目していきます。
2020年東京都知事選にホリエモンが出馬するのか?しないのか?が注目を集めています。
いよいよ告示の期日が迫ってまいりましたね。
NHKから国民を守る党の立花孝志党首によると、ホリエモンが出ない場合は秘書の斉藤健一郎さんに立候補してもらうとのことです。
ホリエモンの秘書を務める斉藤健一郎さんとはどんな人物なのでしょうか?
斉藤さんのプロフィールや経歴について、
都知事選に出る場合、どんな政策や公約を打ち出すのでしょうか?
気になる話題に迫っていきます。
【追記】
2020年6月17日、斉藤健一郎さんの出馬が決まりました!
斉藤健一郎さんのプロフィールや経歴
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/xNY3fTj9CI
— ホリエモンの秘書「さいとう健一郎」NHKから国民を守る党公認候補予定 (@aqua_saito) June 10, 2020
齊藤 健一郎(さいとう けんいちろう)
生年月日:1980年12月25日
年齢:39歳(執筆時点)
現住所:東京都港区
出身地:兵庫県尼崎市
学歴:神戸弘陵学園高等学校→奈良産業大学法学部法律学科
座右の銘:単純
斉藤さんは小学4年時より野球を始め、中学では硬式クラブに入部。みるみる野球の才能を開花し、ヤングリーグでは斉藤さんが率いるチームは負け無しの状態でした。
全国大会の決勝では、巨人で活躍されていた杉内さんが率いるチームを下し優勝しました。
高校は野球の名門・神戸弘陵学園に進学し、野球部では現・中日ドラゴンズの山井大介投手が2つ先輩として所属しており、キャッチャーだった斉藤さんは山井投手のボールも何度か受けたことがあるのだとか。
野球部の推薦枠で大学に進学しましたが、指導者との方針があわず「野球バカにはなりたくない」と退部してしまい、その後はアルバイトに明け暮れる学生生活を送ります。
大学卒業後は、アルバイト先の1つだった「cafe restaurant aqua」に社員として就職し、大阪心斎橋にオープンした「W cafe」の立ち上げに伴い異動します。
飲食業界への道に進んだ斉藤さんでしたが、結婚を機にサラリーマンになろうと決意。
車情報誌「Goo」を手掛ける㈱プロトコーポレーションに入社。
最初は鳴かず飛ばずの成績でしたが、新システム導入時にトップセールスを記録するほどの営業マンに成長します。
その後、cafe restaurant aquaの前オーナーから会社を譲り受けることとなり、株式会社aqua L styleの代表取締役に就任します。
2号店「aqua south coast」を開業し、オープンするなり月商1200万円を超える人気店となりました。
現在はオーナーの座を退き、総合プロデューサーとしてお店の運営に関わっていらっしゃいます。
そして、20代の時からの夢であった「政治家になりたい」という想いから上京し、2017年9月よりホリエモンが運営する「SNS media&consulting 堀江貴文マネージメントチーム」に所属。
現在はホリエモンこと堀江貴文さんの運転手兼秘書(アクティビティ担当マネージャー)として活動されています。
斉藤健一郎さんの都知事選公約は?
斉藤さんが出馬する場合は、ホリエモンさんの意思を継ぐ形になると思われます。
ホリエモンさんといえば、5月30日に発売された「東京改造計画」が話題になっています。
おそらく、こちらの本に掲載されていることが都知事選公約に盛り込まれるのではないでしょうか。
【追記】
ホリエモンさんの都知事選出馬は無くなりましたが、立花党首の公言通り斉藤さんの出馬が実現しました。
記者会見の模様です!
まとめ
今回は、ホリエモンこと堀江貴文さんの秘書兼運転手を務める斉藤健一郎さんについて書いてきました。
果たしてホリエモンさんの都知事選出馬は実現するのでしょうか?
それとも立花投手が公言したとおり、ホリエモン出馬を断念する場合は代わりに斉藤さんが出馬されるのでしょうか?
小池百合子都知事一強と言われる2020年都知事選に風穴を開けることになるのか、都民の皆様の期待が高まります。
今回も最後までお読みくださって本当にありがとうございました。