今回は、イケメン箏曲家の今野玲央(LEO)
さんに注目していきます。
今野さんのプロフィールや出身高校や
大学などの学歴や経歴について、
父母や兄弟など家族は?
コンサートやCDの評判についてなど、
今野さんの気になる話題にズームイン!
今野玲央さんのプロフィール
まずは、プロフィールからみていきましょう。

出典:https://leokonno.com/
今野 玲央(こんの れお)
アーティスト名:LEO(レオ)
出身地:横浜市
生年月日:1998年2月5日
年齢:20歳
職業:箏曲家(そうきょくか)
(出典:Wikipedia)
今野さん、嵐の松本潤さんばりのイケメン
やないですか。
箏曲家(そうきょくか)と言われても
ピンとこない方も多いのでは?
”箏(こと)”の奏者のことを言うのですが、
そもそも、一般には”琴”という文字を
使いますよね。
実は、箏と琴は全く違う楽器のことを指します。
箏は、下記のような構造で、柱を動かして
音の高さを変えるものです。
琴とは、柱がなく、弦を押さえる指の
ポジションによって音の高さを変える
楽器のことをいいます。

出典:https://latte.la/
元々、”こと”は弦楽器のことを総称して
呼んでいたもので、源氏物語の中でも、
「箏(ソウ)のコト」
「琴(キン)のコト」
「琵琶(ビワ)のコト」
という記述があるわけですが、
この中で「箏(ソウ)のコト」が最も
ポピュラーとなり、常用漢字である「琴」
が使われるようになったのだとか。
琵琶法師でお馴染みの琵琶も、元は”こと”
と呼ばれてたんですね。

出典:http://www.gfe.co.jp
いやいやぁ、随分前置きが長くなってしまいました。
今野さんは、すなわち”おこと”を演奏するお方なのです。
学歴についてですが、
小・中・高校と横浜インターナショナル
スクールに通われていました。
横浜インターナショナルスクールといえば、
この方も通われていましたよね。

出典:stat001.ameba.jp
ちなみに、インターナショナルスクールは
年間200万円以上の学費が通例なので、
一般ピープルのご家庭ではなかなか通えません。
今野さん、9歳の時に箏と出会い、
音楽教師で箏曲家のカーティス・パターソン氏
より指導を受けるようになります。
14歳で、全国小中学生箏曲コンクールの
グランプリ受賞。
15歳の時、箏の第一人者である沢井一恵
さんに師事。

出典:http://classical.eplus2.jp
16歳の時、日本を代表するコンクールの
1つである「くまもと全国邦楽コンクール」
にて史上最年少で最優秀・文部科学大臣賞受賞。
一躍脚光を浴びることとなります。
2017年3月、アーティスト名:LEOにて
日本コロムビアより1stアルバム「玲央1st」
でメジャーデビューを果たします。
筝だけでなく日本伝統の邦楽や礼儀作法
について基礎から徹底的に叩き込まれ、
あまりの厳しさに挫折を味わっているのだとか。
そんな今野さんの奏でる筝曲がどんな
ものなのか、ちょっちゅご覧ください。
父母や兄弟について
今野さんの家族についてスポットを
あてていきます。
今野さんは、アメリカ人の父親と日本人
の母を持つハーフ。
残念ながら、3歳の時に両親は離婚され、
母親が引き取られたようですが、
詳細については公開情報がありませんでした。
兄弟についても有力な情報を得られませんでした。
まぁ、もしいらっしゃるとしたら、ご両親
含めて美男美女のファミリーでさ~ねぇ。
年収は?

Jpeg
さて、20歳にしてプロの筝曲家として
CDデビューも果たした今野さんの年収
ってどのくらいなのでしょう?
こちらも公開されていませんので、
推測の域を超えませんが、プロの邦楽奏者
といえども、年収1,000万円プレイヤーは
ほんの一握りと言われています。
しかし、海外のコンクールで入賞すると
1回あたりの演奏で50万円ほど得られる
ことも珍しくないようです。
そう考えると、現在は大学生として
ほぼ勉強一筋の生活をされていますので
年収300万円もいかないのではないでしょうか。
コンサートやCD発売情報や筝の値段は?
今野さんの1stアルバム以降のCD
発売やコンサート情報についてはまだ
公式サイトでは発表されていませんでした。
こちらの公式サイトで随時最新情報が
更新されていますので、是非ご参照ください。
最後に、筝を始めたいと思っている方に
とって、気になるのが値段ですよね。
調べてみたところ、これがピンきりでして、
初心者レベルであれば予算10万円もあれば
一式揃いますが、プロの奏者が使うものは
数十万円~数百万円するものもあるようです。
例えば、こちらの商品でしたが、5万円以下
で買えるのでお手頃ですね。
ゼンオン/文化筝羽衣ソフトケースセット ZK-01【全音】
|
まとめ
今回は、イケメン筝曲者のLEOこと
今野玲央さんについて書いてきましたが、
いかがでしたでしょうか。
しばらくはプロの箏曲家としてさらに腕を
磨かれることと思いますが、俳優としても
通用するイケメンだけに、今後のご活躍が
楽しみです。
今回も最後までお読みくださって、
本当にありがとうございます。