今回は吉本興業に所属するお笑いコンビのミルクボーイに注目していきます。
最近関西で急激に注目を浴びているミルクボーイとは、どんなお笑いコンビなのでしょうか?
芸歴やコンビ名の由来についてや、
芸風やネタ動画についてなど、
ミルクボーイの魅力に迫っていきたいと思います。
ミルクボーイの芸歴&芸風やコンビ名の由来は?
まずは、ミルクボーイのメンバーについて簡単にご紹介します。
ツッコミ担当(画像右側)
内海 崇(うつみ たかし)さん
愛称:うっちゃん
出身地:兵庫県
生年月日:1985年12月9日(34歳)※執筆時点
血液型:B型
身長/体重:168cm/82kg
学歴:兵庫県立姫路南高等学校→大阪芸術大学映像学科卒業
特技:けん玉(準2段)、早食い
ボケ担当(画像左側)
駒場 孝(こまば たかし)さん
愛称:駒ちゃん
出身地:大阪府
生年月日:1986年2月5日(33歳)※執筆時点
血液型:B型
身長/体重:175cm/72kg
学歴:大阪芸術大学放送学科
特技:ボディビル、長渕剛のモノマネ
高校時代はお互い違うコンビで活動しており、M-1甲子園にも出場していました。
大学は同じ大阪芸術大学落語研究会に所属し、2006年の大学生M-1グランプリでは頂点に輝いています。
2007年7月にコンビを結成しbaseよしもとのオーディションを受けて合格。
コンビ名「ミルクボーイ」の由来についてですが、内海さんが高校生の時『M-1甲子園』に出場するために考えたコンビ名だったのだそうです。
当時は違う相方と「コスモス」というコンビを組んでいましたが、「ミルクボーイ」という名前が凄く気に入ってたんだとか。
しかし、コンビ名に『ん』が入っている方が売れるという話を聞いて、1回だけ「ジン・ウォッカ」というコンビ名に改名しますが、先輩に「絶対ミルクボーイがええ!」と言われてすぐに戻しました。
続いて受賞歴についてですが、
2010年 第31回 今宮子供えびすマンザイ新人コンクール 香川登枝緒記念敢闘賞受賞
第32回 ABCお笑い新人グランプリ 本戦出場
2012年 第1回 ytv漫才新人賞 決勝6位
2017年 第10回 キングオブコント 準々決勝進出
2019年 第8回 関西演芸しゃべくり話芸大賞 グランプリ受賞
M-1グランプリは2006年から毎年出場しており、2010年と2016~2018年に準々決勝進出、2019年はついに決勝進出までいきました。
余談ですが、内海さんが角刈りにしたのは2014年。
漫才の賞レースでまさかの1回戦落ちをしたその晩、だれにも言わずに髪を剃って本気で漫才をやろうと衣装もダブルスーツに変えたのだとか。
角刈り前の内海さんはかなり可愛い感じです。
【追記】ミルクボーイが2019年M-1グランプリに輝きました。
おめでとうございます!
ネタ動画まとめ
関西でここ数年急激に評価を高めてきたミルクボーイはどんな漫才をするのでしょうか?
再生回数の多い動画を中心に、ミルクボーイのネタ動画を集めてみました。
駒場孝の筋肉が凄い!
ネタでは一切触れられることはありませんが、隠しきれいてない駒場さんの筋肉が気になってしまいます。
先輩芸人からもタンクトップ1枚で筋肉キャラでやれとよくアドバイスされるそうですが、ご自身は…
「僕は1人の人間としてトレーニングしているだけ。芸人としてプラスになるためにやっているわけじゃないから、筋肉を面白くできる術がない。筋肉芸人なかやまきんに君さんは、もう存在自体が面白いから成立するんです」
かっこいいですね。
駒場さんの筋肉美がこちら!
大阪クラス別ボディビルコンテスト。
2017年5位
2018年5位
そして今年
2019年7位でした。
過去最高の身体と思ってました!
ボディビル
なんやねん!
ボディビル
おもろすぎる!ボディビルおもろすぎて、表情忘れてしまいました!
悔し!
ありがとうございました! pic.twitter.com/fam6wTrhar— ミルクボーイ駒場 (@88MBOy) July 21, 2019
さて、今回はお笑い漫才コンビのミルクボーイについて書いてきましたが、いかがでしたでしょうか。
最後までお読みくださって本当にありがとうございました。