今回は、第30回ジュノン・スーパーボーイ
コンテストでグランプリを獲得した綱啓永
さんに注目していきます。
綱さんの身長・体重などのプロフィールや
出身高校や大学などの学歴について、
凄く珍しい名前ですが、読み方や本名は?
かなりの爽やか系イケメンですが、熱愛中
の彼女はいるのでしょうか?
とても特徴的な髪型の画像なども
詳しくチェックしていきたいと思います。
綱啓永さんのプロフィール

出典:https://mantan-web.jp
まずは、プロフィールからみていきましょう。
綱 啓永(つな けいと)
生年月日:1998年12月24日
年齢:18歳
出身:千葉県船橋市
身長/体重:175cm/55kg
血液型:O型
それにしても、顔ちっちゃいですねぇ。
長身でスリムだし、うまやらしい限りです。
綱って名前も、なかなか珍しいですし、
啓永も”けいと”って最初から読める人
少ないのでは?
一瞬、芸名かな?って思いましたが、
まだ芸能界に入る前ですし、皆からも
”けいちゃん”なんて呼ばれてますから、
本名だと思われます。
スーパージュノンボーイとは、月刊誌JUNON
が1988年から開催されている美男子コンテスト。
過去のコンテストでは
武田真治さん、伊藤英明さん、小池徹平さん
平岡祐太さん、溝端淳平さん、菅田将輝さん
他多数のタレントさんを輩出しています。
今年は、過去最高の1万7,293名の応募者と
なり、綱さんは一度落選したものの敗者復活
戦を勝ち抜いてトップに返り咲きました。
敗者復活者がグランプリを獲得したのは、
綱さんが初めてなんだそうです。
落選したときは泣いたと話している綱さん。
その嬉しさもひとしおでしょうね。
普通なら、一度落選した時点で諦めて
しまう方が大半ですが、過去のツイート
からも、
「今まで応援してくれた人たちの
ためにも絶対諦めない!絶対勝つ!」
そんな決意みたいなのが感じられます。
【速報】第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト、グランプリは綱啓永!
千葉県出身の18歳。史上初、敗者復活からのグランプリ! 自由パフォーマンスでは、この2カ月弱、ゼロから練習したというサックス演奏を披露した。 pic.twitter.com/qWGmF59kpX
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年11月26日
残された期間に未経験のサックスを練習
して本番で披露したのだそうです。
あっぱれ!
出身高校や大学は?

出典:https://twitter.com/tsuna_jn30
綱さんのようなイケメンだったら、
学校でも人気者でしょうね。
出身高校や大学について気になったので
調べてみました。
大学については、日本大学の1年生である
ことが分かりましたが、
中学・高校は千葉県内の学校というところ
までしか分かりませんでした。
彼女は?
綱さんには絶対彼女いるよなー
って調べてみましたが、特定の彼女が
いる様子ではなさそうですね。(しらんけど)
でも、Twitterには、複数の女性からもかなり
loveな応援ツイートが寄せられてますし、
モテモテで皆から愛されキャラであること
は間違いなさそうです。
日付変わってます〜!
今日も💓一日一綱💓お願いします♪
(彼氏感のけいちゃん♡)
〜〜あと4日〜〜 pic.twitter.com/jO2UdSQag3— ❤︎ りん ❤︎ (@keichanlv) 2017年10月12日
好きなタイプの女性は、同世代だと広瀬すず
さんなんだそうです。
ってことは、同世代でなければ誰なんだろう?
気になりますね。
綱さんにバックハグされて赤面してた
ブルゾンちえみさんも可愛かった。
そりゃあ、こんなイケメンから羽交い締め
されたらね・・・

出典:https://mdpr.jp/news/detail/1730465
髪型をチェック!美容院はどこ?
綱さんは髪型がとても特徴的でですね。
髪にダメージを残さないようにミスト
パーマをかけるなど、かなりこだわり
を持っているようです。
印象的な髪型ショットをご覧くださいませ。

出典:https://twitter.com/27keito1224

出典:https://twitter.com/27keito1224

出典:https://twitter.com/27keito1224

出典:https://ameblo.jp/frontier0125/
セットしている美容院についてですが、
西千葉にある「FRONTIER」のブログに
綱さんのことが紹介されていました。
綱さんみたいなヘアスタイルに興味のある方
は一度訪れてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は、スーパージュノンボーイコンテスト
で敗者復活から見事グランプリに輝いた
綱啓永さんについて書いてきました。
個人的には、優勝した時の涙の顔が
印象的でした。

出典:https://mdpr.jp/news
落選した時の涙と違って、この時の涙
は本当に嬉しい涙だったと思います。
これから芸能界でもいろんな経験をされる
と思いますが、このコンテストでの悔しい
思いや経験は凄く活かされるのではない
でしょうか。
このマインドがあれば大丈夫!
今後のご活躍にも期待したいと思います。
今回も最後までお読みくださって、
本当にありがとうございました。