今回は、ツヨカワ女子ことRENAさん
に勝利し、RAIZIN女子スーパーアトム級
初代チャンピョンに輝いた浅倉カンナ
さんに注目していきます。
浅倉さんのプロフィールについてや
所属ジムや入場曲について
出身高校などの学歴や父親が凄い?
はたまた、浅倉さんの可愛い画像
についてなど、気になる話題に
迫っていきたいと思います。
浅倉カンナさんのプロフィール

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/
まずはプロフィールからみていきましょう。
浅倉 カンナ
本名:浅倉 栞南(あさくら かんな)
生年月日:1997年10月12日
年齢:20歳
出身地:千葉県
身長/体重:158cm/48kg
(出典:RAIZIN公式サイト)
きゃわうぃ~方ですね。
ついこの間まで女子高生だったん
ですものね。
浅倉さん、2017年最後の最後に
ジョシカクの話題を全てさらって
しまいました。
ツヨカワQUEENのRENAさんが
浅倉さんに失神KOされるなんて
誰が想像したでしょうか?
浅倉さんは、どんだけ強い方なのか
みていきましょう。
どんだけ~
浅倉さんは、小学1年よりレスリング
を習い始め、
小学校高学年から『東京ゴールドキッズ』に所属。
その後、数々の大会で好成績をおさめます。
2010年 JOCジュニアオリンピック大会優勝
2011年 クリッパン国際大会38kg級優勝
ジュニアクイーンズカップ中学生の部40kg級準優勝
2012年 ジュニアクイーンズカップカデット43kg級準優勝
2013年 ジュニアクイーンズカップカデット46kg級準優勝

出典:https://twitter.com/hr_official/
いやっ、もう、何か普通の純真無垢な
女子生徒にしか見えませんが、実績が
すんごいですねー。
浅倉さんの学歴についてですが、
山梨県立韮崎工業高等学校に進学されています。
なんで山梨県? って思いますよね。
韮崎工業高校はレスリング部の全国大会
常連校なんだそうです。
出席日数が足らずに、留年したという情報
がありますが、結局総合格闘技に専念する道へ…
総合格闘技での戦績は下記の通り。
■VTJ(ヴァーリ・トゥード・ジャパン)
2014年10月4日 NACHIに判定勝ち
2015年6月21日 古澤みゆきにKO勝ち(リアネイキドチョーク)
2015年9月13日 玉田育子に判定勝ち■パンクラス
2016年4月24日 朱里に判定負け■修斗
2016年7月17日 檜山美樹子にKO勝ち(リアネイキドチョーク)■DEEP
2016年8月27日 ホン・ユンハに判定勝ち
2017年2月27日 下牧瀬菜月にKO勝ち(チョークスリーパー)
2017年8月26日 石川沙織に判定勝ち■RAIZIN
2016年12月29日 アリーシャ・ガルシアに判定負け
2017年4月16日 アレクサンドラ・トンシェバに判定勝ち
2017年10月15日 シルビア・ユスケビッチに判定勝ち
2017年12月31日 マリア・オリベイラにKO勝ち
RENAにKO勝ち(チョークスリーパー)
いやぁ、まだ20歳なのに
この戦績はすんごいですねぇ。
そんな強い浅倉さんが所属するのは、パラエストラ松戸
「日本柔術界の父」と言われる中井祐樹師範
によって設立されたパラエストラ東京を本部
とする総合格闘技道場の松戸支部です。

出典:http://www.shinchosha.co.jp/
ちなみに、パラエストラという名前は
古代ギリシアのレスリング学校「パライストラ」
に由来します。
ブラジリアン柔術を主体とし、柔道、
ボクシング、キックボクシングなど
総合系格闘技を学べるジムです。
父親は?

出典:http://blog.goo.ne.jp/takuru2004
浅倉さんがRENAさんに勝利した時、
リングサイドで顔を歪めて泣いていた
イカツイ男性が気になった方も、
多いのではないでしょうか。
この男性こそ何を隠そう、浅倉カンナ
さんの父・浅倉洋平さんです。
くまだまさしさんじゃないですよ。

出典:https://ameblo.jp/egao–mugendai
くまださん、じゃなかった、洋平さん
ご自身も「超人」を目指されて
日々トレーニングをされているそうで、
過去にはレスリングの試合にも出場
されていたようです。
カンナさんには小学6年の弟と中学1年
の妹がいますが、いずれも父親の影響で
格闘技をされています。
カンナさんも父親がトレーナーとして
これまで二人三脚で一緒に闘ってこられ
たからこそ、あの洋平さんの涙があったん
でしょうね。
洋平さんは、カンナさんが小学3年で柔道
の大会で3位になった時に一度泣いたことが
あったそうですが、それ以来泣きそうなこと
があってもずっと耐えてきたのだとか。
しかし、2017年年末、もしカンナさんが
優勝したら思いっきり泣いてやろうと
最初から決めていたそうです。
いいですねぇ、父と娘の親子愛。
あの親子を想い出します。

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/
余談ですが、浜口親子は2017年大晦日、
RAIZINの裏番組でAbemaTV
「朝青龍を押し出したら1000万円」
に出演されていましたね。
入場曲は?
浅倉さんの入場シーン、カッコいい!って
思った方も少なくないと思います。
RENAさんもカッコいいけど、カンナ
さんも負けてない!
あの入場曲は、AIさんのハピネスです。
いい曲ですよね。
とにかく元気になります。
すげぇ、2,000万回も再生されてますね。
可愛い画像は?
最後に、カンナさんの可愛い画像を
ご紹介しましょう。

出典:https://twitter.com/a_kanna_
まとめ
今回は、2017年RAIZINでRENASさん
を失神KOし、初代女子スーパーアトム級
チャンピョンに輝いた浅倉カンナさんに
ついて書いてきました。
浅倉さんは、まだ20歳なのに、RENAさん
を倒したことで、周りからも追われる立場
になりました。
でも、まだまだこれから強くなると思いますし
将来がとても楽しみな選手ですね。
2018年も浅倉カンナさんから目が離せません。
今回も最後までお読みくださって、
本当にありがとうございました。