村田諒太選手が日本人2人目のミドル級王座
を獲得しましたね。
結果は7回TKOの完全勝利でした。
今回は、村田諒太選手の再戦相手であった
WBAミドル級王座のアッサンエンダム選手に
注目していきます。
2017年5月20日に行われた両者の試合では
アッサンエンダム選手が判定勝ちを収めま
した。
しかし、どうみても村田選手が優位に進め
ていた試合の判定にJBCは文書で講義。
WBA会長自身も判定に問題があったこと
を認めジャッジ2人を資格停止処分するなど
異例の措置をとり、再戦が実現することに。
今回は、村田選手が勝ちましたが、
再戦相手のアッサンエンダムもめちゃ
めちゃ強い選手でした。
これまでの戦績や経歴についてや、
嫁や子供などの家族について、
動画など気になる情報に迫っていきたいと思います!
アッサンエンダム選手のプロフィールと経歴
まずは、プロフィールと経歴からみていきます。
アッサン・エンダム
本名:ハッサン・ヌダム・ヌジカム(Hassan N’Dam N’Jikam)
生年月日:1984年2月18日
年齢:33歳
階級:ミドル級
身長:180.5cm
リーチ:188cm
出身地:カメルーンヤウンデ
国籍:フランス
(出典:Wikipedia)
フランスのボクサーですが、出身は
カメルーンだったんですね。
ヤウンデはカメルーン第2の年で、
人工約240万人となかなかの大都市です。
2004年にフランスに国籍を変更し、
プロボクサーとしてデビュー。
アテネオリンピック(2004年)や
リオデジャネイロオリンピック(2016年)
ではカメルーン代表として出場されています。
身長180.5cm 、リーチ188cm。
ちなみに、村田選手は
身長183cm、リーチ187.5cm。
村田選手が身長で少し上回っていますが、
リーチはほぼ互角。
年齢も村田選手(31歳)と同世代ですね。
パワーでは村田選手が勝り、エンダム選手は
どちらかというとスピードで勝負するタイプ
の印象です。
戦績について
エンダム選手の戦績についてですが、
38試合のうち、36勝(21KO)3敗。
KO率55%。
対戦相手はこちらのサイト(英語表記)
を参照ください。
めちゃめちゃ強いやん!
このクラスでKO率55%は、なかなか
驚異的です。
そして、現在まぎれもない
WBAインターナショナルミドル級王座です。
一撃必殺のハードパンチャーの強豪がひしめく
階級で王座を獲った実力は本物でしょう。
この階級で過去に王座を獲得した日本人は
村田選手の前は、ただ1人しかいませんからね。
竹原慎二さん(1995年12月19日~1996年6月24日王座)
しかし、一度も防衛することができず、
それ以来日本人の王座は誕生していませんでした。

出典:http://www.overrecord.com/take/profile/
一方、村田選手の戦績については、
プロに転向してまだ日が浅いため、
14試合しかしていませんが、13勝(9KO)1敗。
アマチュア時代の戦績はというと、
138戦のうち120勝(90KO)19敗
アマ・プロ通じて75%のKO率。
2人共、めちゃめちゃ強いやんけ!
やはり、パワーについては村田選手が
圧倒していますね。
もし今回の試合で村田選手が勝利すれば
竹原さん以来の2人目の日本人ミドル級王者、
日本人初の五輪メダリストの世界王者となります。
追記:村田選手、おめでとうございます。
判定疑惑から異例の再戦となり、因縁の対決
となった今回の試合は、どちらが勝っても
ボクシング史上記録に残る試合となりそうです。
家族について

出典:http://www.overrecord.com/take/profile/
エンダム選手の家族にズームインしていきます。
エンダム選手はなんと、18人兄弟の7番目
だそうです。
18人兄弟って…
カメルーンは一夫多妻制なので、
こんな大家族は珍しくないようですね。
エンダム選手は現在独身のようで、
3年前から付き合っているフランス人
の婚約者がいるようです。
なめはリザ・バレロさん29歳。
2017年7月の彼女の誕生日にプロポーズ。
来年5月にフランス、カメルーン、
ラスベガスでの挙式が決まっています。

出典:https://www.nikkansports.com/
エンダム選手には離婚歴があるようで
子供が2人いるのだとか。
子供や元嫁さんについては情報が
得られませんでした。
動画は?
それでは、アッサンエンダム選手の強さ
がわかる超カッコイイ動画をご紹介します。
こちらもエンダム選手の強さが際立った試合。
まとめ
今回は、村田諒太選手の再戦相手であった
アッサンエンダム選手にスポットをあてて
みました。
エンダム選手はチャンピョンにふさわしい
実力のあるボクサーであることが分かり
ました。
スピードのエンダム選手か、パワーで勝る
村田選手か、結果はどうであれ、ボクシング
史上に残る名勝負になることを期待しています。
追記:勝敗は明暗を分けましたが、両者とも
素晴らしい闘いを見せていただきました。
村田選手、おめでとうございます!
今回も最後までお読みくださって、本当に
ありがとうございました。