今回は、福岡土産の定番「博多通りもん」に注目していきます。
これまでローカルでしかみることができなかった「博多通りもん」のテレビCMが、始めて全国に放送されました。
さらに、2020年4月から放送中のドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系/ABEMA)に登場する秘書の眼帯が「通りもん」にくりそつだとネット上でも話題沸騰中です。
「通りもん眼帯」美女の反響が予想外に大きく、全国から「博多通りもん」の注文が殺到しているのだそうです。
そんな福岡の人気菓子について、今回の記事では深堀りしていきたいと思います。
博多通りもんの種類や値段は?
東京など福岡以外で買える販売店は?
CM動画も素敵!?
などなど、気になる話題にズームイン!
「博多通りもん」の種類や値段は?
博多通りもん(はかたとおりもん)は、福岡県福岡市博多区に本社を構える株式会社 明月堂(めいげつどう)が製造している土産菓子です。
明月堂は福岡エリアを中心に37店舗を展開する和菓子メーカーで、創業は1934年になります。
1993年3月8日から販売を開始し、20年連続でモンドセレクション金賞(2007年以降は最高ランクの特別金賞)を受賞。
2019年6月には、「最も売れている製菓あんこ饅頭ブランド」としてギネス世界記録にも認定されました。(2018年売上・約75億9,126円)
今や世界に誇る福岡・博多の銘菓として知られています。
ちなみに、名前の由来となっている「通りもん」とは、博多名物のお祭り「博多どんたく」でハイカラな衣装に身を包み、笛や太鼓を鳴らしたり三味線を弾いたり、面白楽しく練り歩く人々の姿・形を表した博多弁なんだそうです。

出典:https://www.jrk-hotels.co.jp/
ミルクの香りのするハイカラな衣装で身を包み、餡がしっとり練りあげられた明月堂のおまんじゅうは、まさに「博多通りもん」の名にふさわしい博多名物と言えるでしょう。
(出典:公式サイト)
博多通りもんの値段についてですが、現在公式サイトから買えるのは以下の9種類です。
商品 | 値段(税込) |
5個入 | 560円 |
6個入 | 730円 |
8個入 | 980円 |
12個入 | 1,480円 |
16個入 | 1,960円 |
24個入 | 2,960円 |
32個入 | 3,920円 |
40個入 | 4,720円 |
40個入(木箱) | 5,400円 |
送料については下記のとおりとなっております。
場所 | 送料 |
北海道 | 2,000円 |
東北 | 1,300円 |
関東 | 970円 |
信越 | 1,000円 |
北陸 | 1,000円 |
中部 | 860円 |
関西・四国 | 660円 |
中国 | 660円 |
九州 | 540円 |
沖縄 | 1,800円 |
東京で買える「博多通りもん」の販売店は?
これだけ有名なお菓子でありながら、東京のお土産店では見かけませんよね。
東京で買える販売店はあるのでしょうか?
結論から申し上げますと、東京だけでなく大阪、名古屋、横浜でも「博多通りもん」を買えるお店はありません。
「博多通りもん」は会社の経営方針で「博多らしさを大切にしたい」「博多のこころを一緒に味わっていただきたい」との
思いから博多を中心に主に福岡市近郊のみで販売しております。出典:公式サイト
但し、東京や大阪のデパート等の物産展に出店する際は、事前にホームページ上で紹介するとのこと。
博多通りもんを買えるリアル店舗については、こちらの公式サイトページをご参照下さい。
通販では、公式サイト、Amazon、楽天などからお買い求めできます。
中でも、楽天市場は品揃えも豊富で楽天ポイントも貯まるのでオススメです!
博多通りもんのCM動画のキャラも素敵!
福岡を中心に愛され続けてきた「博多とおりもん」ですが、このたび意外なところから全国で注目を浴びることになりました。
2020年4月から放送中のテレビ朝日系ドラマ『M 愛すべき人がいて』に出てくる、田中みな実ささん扮する秘書・姫野礼香の眼帯が「通りもん」にそっくりなのです。

出典:中日スポーツ
田中みな実さんが装着すると何でもオサレで可愛らしくみえてしまいますね。
なんと、この”謎の眼帯美女”の反響のおかげで、博多通りもんに全国から注文が殺到しているのだそうです。
2020年6月13日放送の第4話では、ついに番組スポンサーに明月堂が名を連ねることに。
これまで地元でしか視られなかった通りもんのCMが全国放送で流れたのです。
見逃した方は、明月堂の公式You Tubeチャンネルから視聴可能です。
う~ん、博多弁が凄く癒やされますし素敵なCMです!
CMに出てくるキャラクターは、福岡市を舞台にした漫画「博多っ子純情」の主人公・郷六平とそのガールフレンド小柳類子。
そして、キャラクターと共に出演されている初老の紳士は、作者である漫画家の長谷川法世さんなのです。
うぃ~ですねぇ。
博多通りもんが今すぐ食べたくなってきました。
残念ながら福岡市近郊以外ではお店で買うことは出来ませんが、通販サイトからいつでも買うことが出来ます。
博多通りもんを美味しくいただきながらドラマ『M 愛すべき人がいて』を視れば、また違った楽しみ方が出来るのではないでしょうか。
そのうち、「通りもん眼帯」グッズも登場するかもしれませんね。
今回も最後までお読みくださって、本当にありがとうございました。