今回は、7年ぶりに復活したマクドナルド
のシナモンメルツに注目していきます。
全国のマクドナルド店で10月16日から
2018年1月下旬までの期間限定販売と
なるようです。
伝説のシナモンメルツの味や値段(価格)は?
気になるカロリーや作り方などにも
迫っていきたいと思います。
シナモンメルツの味や値段(価格)は?

出典:http://benpinaotta.com/cinnamon_coffee/
シナモンメルツって、いったいどんな食べ物?
ちなみにメルツ(melts)は溶けるとい意味
ですので、溶けたシナモン?
公式サイトによると、
ふんわり生地のパンに、香り豊かなシナモン
シュガーと、とろ~り甘いクリームチーズ
風味のシロップがたっぷり。
なるほど、分かりやすい説明ですね。
味もなんとなく想像できます。
で、気になるお値段は?
税込で290円。
う~ん、けっこういい値段ですねぇ。
これは期待していいんでしょうか?
というわけで、実際に近所のマックで食べてきました。
感想を一言で現すなら、、
あまぁ~~~~~~~い!!
個人的には、GOOD!ですね。
パンの味というより、やはりシナモン
シュガーの甘みとチーズが絶妙に効い
てます。
ブラックコーヒーとの愛称は抜群です。
最初は、値段がちょっちゅ高いかなー
と思ったのですが、ボリュームもそこ
そこありますね。
ランチには物足りないですが、ちょっと
残業頑張らないといけない日には、遅め
の晩御飯までのつなぎには十分ですわ。
徹夜する時の夜食とかにもいいね!
ちなみに、シナモンには、毛細血管を
若返らせる効果があるんですってね。
毛細血管が若返ると、つまりはハゲや
抜け毛の予防にもなりますし、シミや
シワなどお肌の老化も防ぐことになるの
だとか。
さらには、お口の中の細菌を減らすので
口臭予防にもなるし、リラックス効果も
あるそうです。
こりゃあええわー。
ちなみに、ネット上の評判も上々のようです。
シナモンメルツ、
ゲロ吐くほど美味い😤😤😤 pic.twitter.com/C4Z8JFmmB2— ダレノガレ星野 (@smn_15) 2017年10月16日
数十年ぶりに会えた。もうどこにも行かないって約束して欲しいけど、君はまた黙ってどっかに行ってしまうんだよね…シナモンメルツ。 pic.twitter.com/Wxsest7ttG
— 木﨑ゆりあ (@yuriaaa_peace) 2017年10月16日
マックのシナモンメルツ¥270円
これに+ソフトツイスト¥100円
合わない訳がない!!! pic.twitter.com/p0hGjSuFJ5
— かってぃー@競馬垢 (@HarpStar_775) 2017年10月16日
へぇ~、こんな食べ方もできるんだね。
カロリーは?
一方で、気になるのがカロリーですね。
ズバリ言うわよ!

出典:https://bokete.jp/odai/245830
ズバリ、463Kcal
これは、なかなか高い数値ですねぇ。
これはですね、おおよそ
ミックスサンドや月見そばくらい
のカロリーに相当します。
えっ、分かりづらい?
そうですねぇ、同じマクドナルドの商品
で言うなら、
ダブルチーズバーガーと同じカロリーです。

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/
なので、コレ食べたらとにかく歩くなり
運動してカロリーは消費したほうがええね。
作り方について
ところで、シナモンメルツって自宅で
作れるんでない?
みたいな声も当然あがっているわけでして、
調べてみました。
本家本元よりも、もっと油や甘さを控え
たいという方に、自宅で簡単に作れる、
こちらのレシピをおすすめします!
これなら、お好みで甘さも抑えられて
美味しく手軽に作れそうですね。
まとめ
今回は、マクドナルドが7年ぶりに復活
させたシナモンメルツについて書いて
きました。
間食や夜食に、3時のスイーツに、これ
を食べて、肌もツヤツヤ、抜け毛も口臭
も予防しちゃいましょう。
ただし、カロリーのとりすぎには注意して
適度な運動をおすすめします。
1月中旬までの限定発売なので、是非
一度食べてみてはいかがでしょうか。
それでは、今回も最後までお読みくださって
本当にありがとうございます。