2018年セ・リーグ17年ぶり最下位に低迷した
阪神タイガースの金本知憲監督の辞任が決まりました。
来季も金本監督が続投すると思われていただけに、
驚きを隠せないファンも多いのではないかと思います。
後任の最有力候補として名前があがっているのが矢野燿大2軍監督。
今回は、矢野二軍監督の現役時代の成績や年俸についてや、
嫁や子供など家族のことなど、気になる話題に迫っていきたいと思います。
矢野 燿大さんのプロフィール

出典:http://gensun.org
まずは、矢野さんのプロフィールについてみていきましょう。
矢野 燿大(やの あきひろ)
出身地:大阪府大阪市東住吉区(元・平野区)
生年月日:1968年12月6日
年齢:49歳(執筆時点)
身長/体重:181cm/81kg
投打:右投右打
ポジション:捕手、外野手
(出典:Wikipedia)
小学2年から地元の少年野球チームで野球を始める。
大阪市立瓜破中学時代はバスケ部に所属。
大阪市立桜宮高等学校→東北福祉大学と進学。
1989年、大学日本代表に選出され、第18回日米大学野球選手権メンバーにも選出される。
1990年、巨人と中日にドラフト2位指名を受け、中日に入団。
1997年、阪神にトレードにより移籍。
阪神では1年目から正捕手の座を勝ち取り、
ベストナイン3度、ゴールデングラブ賞2度、オールスターゲーム出場7度など名実ともに素晴らしい活躍をされています。
2010年現役引退後は、野球解説者として活動。
地元関西では数々のテレビ番組やCMにも出演され、
本も数冊出版されていますね。
2013年11月からは、野球日本代表のバッテリーコーチを務めます。
2016年より阪神の一軍作戦兼バッテリーコーチとして復帰。
2018年からは阪神の二軍監督に就任し、ウェスタンリーグ優勝、ファーム日本一に導いています。
現役時代の成績や年俸について

出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
矢野監督の現役時代20年間の通算成績は、
1669試合に出場、1347安打、112本塁打、570打点、1089三振、打率.274
年度 | 年俸 |
1990年 | 契約金7,000万円 |
1991年 | 840万円 |
1992年 | 940万円 |
1993年 | 1,400万円 |
1994年 | 1,500万円 |
1995年 | 1,800万円 |
1996年 | 1,850万円 |
1997年 | 2,600万円 |
1998年 | 2,600万円 |
1999年 | 4,200万円 |
2000年 | 7,000万円 |
2001年 | 7,000万円 |
2002年 | 7,500万円 |
2003年 | 7,500万円 |
2004年 | 1億4,000万円 |
2005年 | 1億7,000万円 |
2006年 | 2億2,000万円 |
2007年 | 2億2,000万円 |
2008年 | 1億9,000万円 |
2009年 | 2億円 |
2010年 | 7,000万円 |
合計:17億4,730万円(出来高は除く)
嫁や子供は?
矢野監督は、1995年に結婚されています。
中日や楽天で活躍された山崎武司さんのご紹介で
知り合い、交際7ヶ月でゴールインしたのだとか。
お二人の間には、娘さん2人が誕生されています。
一般の方なのでご家族の写真など詳しい情報は
わかりませんでした。
まとめ
今回は、阪神タイガース2019年の監督として
最有力候補となっている矢野二軍監督にスポットを
当ててみましたが、いかがでしたでしょうか。
二軍監督就任1年目でリーグ優勝、日本一の成績は
監督としての手腕が凄く期待されますね。
今回も最後までお読みくださって
本当にありがとうございました。